わかった風な人が嫌い

昨夜、発達障害の医者のドラマみたいなのを観ました。なんかあの手のドラマ観てて、いつも思うんですが、シナリオ書いてるのが健常者の作家らしくて、偏見の塊みたいな健常者視点なので、障害者側の気持ちが全く描かれてないって感じる。発達障害だけど医者なので、患者から嫌がられて、傷付けられるシーンとかありました。

発達障害だから迷惑かけられた!みたいな内容がイラっと来ます。確かにあの手の迷惑かける障害者もいるにはいますが、私みたいに迷惑かけないように我慢して生きてる障害者もいるんですよ?そう言う障害者を冒涜してるって事に気付いてません。私は数学より文学に特化してる発達障害なので、あのドラマの主人公と似てない。

でもあのドラマの主人公の気持ちは察する事が出来ました。私もよく人の気持ちがわからないと指摘されて、どうにかして理解しようと努力してたんですが、あの主人公は医者なので理系なのだと思います。私は文系なのでちょっと違うんですが、文系って周りからバカにされやすいし、理系のように天才的には見えないんですよね。

注意欠陥多動性障害の子供は、じっとしていられないので、すぐに発達障害だとバレちゃうんですけど、私は割と大人しくて、じっとする事も可能だった為、大人になるまで誰も気付かなかったんです。大人しく本を読んでいる子供だったし、比較的、他人の気持ちを理解する能力が高かった為、人から嫌われる事はあまりなかった。

ただし、私が人を好きになる事がないので困ってたんです。だって私の嫌な事を他人がして来ても、私は我慢してニコニコ笑ってなきゃならなくて、他人が傷付かないように常に気を遣っているので、精神的にとても疲れてしまいます。一度だけ良い医者に診てもらえた事があって、その医者からは他人を大事にし過ぎだと言われた。

私が常に周りに気を遣って話してる事を、初めて見抜けた医者でした。他のヤブ医者は私が自己チューで、人の気持ちを考えてないと罵って来てたけど、逆なんですよ(^_^;)人の気持ちを考え過ぎて疲れてしまって、仲良く出来なくなったら、相手が逆ギレして罵って来るんです。でも私はその人の事が大嫌いで関わりたくありません。

大嫌いになるまでは限界まで我慢して合わせてます。合わせてる時は上手く行くんですが、それは私が嫌々合わせてるに過ぎなくて、その時は相手も楽しいようです。でも私は全く楽しいと感じてません。発達障害なので普通の人とは楽しいと感じるものが違うし、合わせて楽しいフリは出来るけど、全然、楽しくなかったりします。

楽しくない時は楽しいフリしなくて良いよって言われたけど、私が楽しくないって言ったら周りが楽しくなくなるって学習してるので、楽しいフリをする癖が抜けません。周りが楽しければ私が楽しくなくても良いかな?と思ってたので、ずっとそうして生きて来ました。だからうちの母親みたいに楽しくなさそうにする人も嫌い…。

よそのお母さんは遊園地で子供と一緒にはしゃいでるのに、うちの母親は「良い年になって、子供と一緒にはしゃぐなんて…」とブツブツ文句言って楽しくなさそうにしてます。じゃあお母さんは遊園地に来なくて良いし、なんで来てるの?と思ったけど、言ったら怒るのも学習してるので、言わないで我慢して楽しいフリをしてた。

◯◯ちゃんいつも楽しそうだね〜って言われてたけど、実は楽しいと思ってませんでした。あと悩みがあっても絶対に他人に話さず、ニコニコ笑っていたので、悩みがなさそうで羨ましい〜ってよく言われたわ。楽しくなくても笑顔で楽しそうにしてたら良い事があるって、カウンセラーも言うけど、良い事、何にもなかったですよ?