謎の台詞の解答?

前回の日記に書いた謎の台詞について、自分なりに考えてみたんですけど、おそらく『い』と『が』を入れ替えて『いやながらくた』になるんじゃないかな?その次は『と』と『も』を入れ替えて『とんだもうけもの』ではないかと。丸一日悩み続けてしまった。翻訳がおかしくてわかりませんでした(^_^;)

景色の描写なども表現が綺麗だと思うのですが、翻訳者の腕がイマイチ良くないので、トーベ・ヤンソンの実力が測りかねます。日本語は頑張って勉強して、色々わかるようになったのだけど、外国語はサッパリなので原文を読めないのが残念です。ドラえもんの道具のほんやくコンニャクがあればなぁ…。

とある人気バンドのボーカルにラジオのDJがインタビューしてた時に、ドラえもんの道具で何が一番欲しいですか?と尋ねられて、欲しいものはないが一番欲しくないのはどこでもドアって答えて、なぜどこでもドアが欲しくないんですか?と尋ねられたら、移動の車の中で寝てるからどこでもドアがあったら寝られなくなる…と。

スケジュールがギュウギュウ詰めらしくて、寝てる暇がないんだそうです。凡人と天才では思考パターンが違いますね。その人が一番欲しいのはアンキパンだそうです。ライブで歌詞をど忘れしてしまった事があるらしくて、ライブの前にアンキパンを食べて歌詞を覚えたいと言ってました。DJはもしもボックスって言ってた。もしもボックスも欲しいわ。

のび太くんはもしもボックスで魔法が使えるようにしてましたが、もしもボックスで世界の言葉がわかるようになれたら、ほんやくコンニャクもいらないかもしれませんね。ある意味、最強の道具だけど使い方間違えると大変な事になりそう。どんな事でもそうだけど、羨ましいと思っていても実際そうなると大変だったりしますよ。

f:id:siawasedaifuku:20190522162843j:plain

ダヤンとムーミンは読み終わりましたが、ハウルの第3巻がまだ読みかけだったけど返却して、魔女の宅急便ゲド戦記の原作の第1巻と、ハリー・ポッターの最終巻借りてきました。ハウルはあと少しなので、また暇な時に図書館で読みます。ハリー・ポッターは全巻持っていたのですが、なぜか最終巻の最後まで読みきらずに、実家に全巻置き去りにされてるので図書館で借りてみた。

ローリングは最終巻を先に執筆してから第1巻を書いたと言っていたので、実質的にはこれが第1巻と呼べるみたいな事をファンの人が言ってました。最終巻読んだ後に第1巻を読むと、あれはそう言う意味だったのか!ってわかるそうなので、読み終わったら第1巻も借りるかも?第1巻は10年以上前に読んだので忘れかけてます。

魔女の宅急便ゲド戦記は原作を読んだ人からジブリの映画と全然話が違うけど原作の方が面白いよって言われたので、前から気になっていたんです。ただ私の本を読む速度がすごく遅くなってるから、読みきれるか自信はありません。昔は1冊を一晩で読破するの普通だったのに、今は10日くらいかけて1冊やっと読み終わるかも?

1度に何冊借りても良いそうですが、2週間借りられるけど、一回返しに行って延長したので4週間で2冊読破しましたが、3冊目は5分の4くらい読めたところで終わったから、あと2日あれば読めたなぁと。4週間で28日だから10日で1冊ペースになります。同時進行で3冊をそれぞれ1日に20〜30ページずつくらい交互に読んでました。

1冊辺りのページ数は250〜300ページなので10日で読み終わる感じですね。10年前なら1日で300ページ一気に読めたのに、今は本の内容が頭に入って来なくて読むのを中断しています。昔できた事ができなくなるのは、キキが飛べなくなった時みたいに焦ります。何も考えずに飛べたのに…ってキキも悩んでたから。絵描きの女の子が一番好きなキャラ。名前はウルスラと言うらしい。