頭痛と筋肉痛が酷い…

f:id:siawasedaifuku:20201219162836p:plain

出かけようと思ってたんだけど、熱があったので引きこもってます。新しいゲームを入れてみた。この前2個アンインストールしたからね。て言うかほとんどのゲームは飽きてるのでアンインストールしたい気分です(^_^;)一応CMをよく見て選んでるんだけど、このゲームは画面が私の一番好きな1990年〜2000年代くらいまでのゲーム黄金時代の雰囲気なので面白そう!と思って始めました。

グランドサマナーズやエバーテイルも画面がゲーム黄金時代の雰囲気だったから始めたんだけど、ストーリーがシリアスもので、重厚感のある雰囲気が好きです。所謂ファンタジーの王道!みたいなRPGが好き。これはわかる人にはわかると思う。最近のゲームのゆるい軽い雰囲気が嫌い。何も努力せずに人を小馬鹿にしてる主人公に好感が持てない。プラエデの主人公はマジで嫌いです。

ソードマスターは見た目はゲーム黄金時代なのですが、主人公の設定は俺強ぇーーー!!系の私の嫌いなタイプでした(^^;)毒を受けてる割に激しい動きをしてて、キツいな…とか言ってるけど、どこがキツいのかわからない(><)ほとんど敵は瞬殺で、何の苦労もせずサクサクと進みます。なんかつまんなくて早くもアンインストールしたくなってる。私は簡単過ぎるゲームは嫌いなんだよ?

f:id:siawasedaifuku:20201219163641p:plain

エルフの女の子を助けに行くんだけど、ゴブリンやオークは問答無用でボコボコにしてるのに、可愛い女の子にだけは甘い顔を見せる主人公がキモいです(^_^;)エルフの女の子は最初は主人公に心を開かずに襲いかかります。それから主人公にボコボコにされて、なぜか主人公を認めて仲間になる。なんだこのつまんねぇストーリー。一体、どこの誰がこんな暴力的な男に付いて行くんだよ?

こんなゲームやってるから最近の男はDV正当化しやがるの?ただのDV男が気に入らない相手をボコボコにして無理やり従わせる。ただのクソ野郎にしか見えません(^_^;)台詞も全体的に気持ち悪い。好きになれない。ハマりそうもない。あとなんか課金させようとしてるのが見え見えのポップアップも嫌だ。こう言うのが出まくるゲーム嫌いなんだよ?ハマって来たら自分で課金しますから!

課金の強要が酷いゲームもサービス終了しやすいです。しつこく課金しろしろ言われると課金したくなくなる。キャラは可愛くて私の好みの絵柄なのに、性格が悪過ぎてハマれそうにありません。なんか軽く詐欺に遭った気分です。CMでは面白そうに見えたんだけど、やってみたら全然面白くない!まあ20個に1個くらいしか、面白いと感じる事はないけど。つまり5%の確率でハマれます。

f:id:siawasedaifuku:20201219164453p:plain

95%は面白くないと感じるので、今やってるアプリが17個ですが、面白いと感じてるのが3個くらい(^_^;)多分、過去に何百個もゲームやってるけど、残ってるのが17個ってだけで、20個超えると3個くらいハマってないやつ消すって感じです。20個になるとワースト3位までが消される。ベスト3に残り続けてるのはずっと続けるから、所謂ジャンプの編集みたいなブラックなやり方してる。

三枚目のスクショは敵が悪巧みしてるシーンですが、ゲスタフ?なんかゲスな奴っぽい名前(^^;)もしかしてグスタフかな?字が読みにくいから、どっちなのか微妙(><)昔はハマってるゲームしか残さなかったんだけど、一度消してしまうと、もう最初からヤル気起きないし、ずっと放置しててもログボ溜まってやり込んでハマったパターンもあるから大体2ヶ月は我慢して続ける事にしてる。

でもほとんどハマらないので、さっさと消してモーニング娘。システムでどんどん新しいの入れた方が、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる理論で、良いゲームに巡り逢える確率も上がるのかな?なんかもう私は何にも期待してないので、また嫌な気分にされるんだ…って、思って始めるから、昔みたいなワクワク感を持てない。昔は新しいゲームを始めたらワクワクしてて、フレンドリーだった。