猫写真展に行ったよ
お土産物屋さんにベベダヤングッズがたくさん置いてたので、手提げ鞄を買いました。図書館に行く時に今の鞄だと大きめの絵本が入らなくて、借りられなかったのでこれで図書館に通おうと思います。母と一緒に行ったのですが、母はゴールデンウィークは忙しいらしくて、前日の金曜日に約束しました。
母にベベダヤンの財布をプレゼントしてから猫写真展見に行ったんだけど、まさかベベダヤングッズまで売ってるとは思いもしませんでした。猫のキャラクターだからOKなのか?普通のキャラクターグッズより高くてビックリしました。ハンカチ700円、ボールペン900円、マグカップ1500円と言う感じ。
財布も4000円くらいしたんですよ。肝心の猫写真展はイマイチだったので、母が入場料500円も払った割にはちょっと…と言ってました。私は猫グッズが欲しかったので、お土産物屋さんでテンション上がります。しかもベベダヤンがいっぱいあるし。
これは手提げ鞄の裏側です。裏も可愛い!絵本が入る一番大きな手提げ鞄にしたけど、3200円もしたので悩んでると母が買ってくれました。母に財布あげたけど、手提げ鞄もらったから、意味がない気もします。母はベベダヤンそんなに気に入ってないような感じでしたが…。
とにかく昔から笑わない人なので、何あげてもほぼ無反応です。一応、喜んでるそうなのですが、嬉しいと言う感情を表面に出さない性格らしく、まあ私も性格は母似なので、あまり笑わないんですけどね。無理して笑う事はあるけど疲れます。顔は父似なので嫌になりますが、妹は顔も性格も父似でした。
この猫缶バッヂは3000円以上、お買い上げのお客様に無料配布されてるものだそうです。尻尾だけの缶バッジもあったけど、尻尾だけはちょっとなんだかわからないので、顔のドアップの缶バッジにしてみました。母に尻尾とこれとどっちが良いか聞いたらこっちと言ってた。
昨日の日記の続きですが、お花をたくさんくれた人は親友申請したのですが、その後別の人からまた猛アタック受けてついに想い人申請が来てしまって、女同士で付き合う事になってしまった。なぜか皇帝がヤキモチ焼いてて爆笑してしまいました。女官同士で百合になってる。